お肌の乾燥を背景とする肌トラブル。
カサカサ・粉ふき・ニキビ・ほうれい線・・・。
実際どうにかしたいけど
- 敏感肌
- アトピー
等が邪魔をしてなかなか有効なケアが出来てないって人は非常に多いですよね(;´・ω・)
実は今、そんなお肌が敏感・弱いって人に支持されて爆発的な人気を誇っている高保湿スキンケアがあります。
ディセンシアつつむ
数々の雑誌などでも紹介されているので、知っているって人も多いですよね♪
実際に使ってみようと思ったら、やっぱり気になる口コミ。
実は口コミでは「効果ない!」「ニキビが増えた!」なんて言っている人もいたりするんですが、
そんな口コミを見てしまったらこれから使ってみようと思っている人が一歩踏み出せませんよね。
なので、この記事ではディセンシアつつむのリアルな口コミを紹介していこうと思います!
合わせて効果・成分・使い方・最安値お試し・お試し方法などについても詳しく説明しているのでディセンシアつつむが気になっているって人は是非ご覧くださいね♪
もくじ
お得なお試しはトライアルセット←お得な情報!
ディセンシアつつむのリアルな口コミ!
実際に新しい化粧品などを使ってみるって場合は他人の口コミって気になったりしますよね。
ましてや、敏感肌・アトピーの人って使えるコスメが限られていたりするので、同じ悩みを抱える人がどうやってケアしているのかも知りたい所だと思います!
ここでは私がネットでリアルな口コミを集めてみたのでご紹介していきますね♪
※実際に使っている人の意見をリアルに紹介する為に悪い口コミ・悪評も記載しています。
これを見てディセンシアつつむを買う気が無くなったらゴメンなさい^^:
敏感肌の人でも使えると聞いて使ってみました。
結果は全然ダメ。
お肌に優しいと期待してスキンケアに力を入れて見ましたが、ニキビが増えた気がします。
返品保証でお金は返ってきたので星1で^^:
私は特に敏感肌やアトピーに悩んでいるって訳でもありませんが、冬場は乾燥してしまうので使ってみました。
率直に言うと、確かに刺激は無く安定して使い続ける事が出来ると思いました。
ですが、効果はと言うと可もなく不可もなく?
絶大な効果を発揮するって事はありませんでした。
敏感肌の人がスキンケアするには心強いと思います。
特にお肌が弱くない人にはオススメ出来ないって感じでした。
敏感肌&ニキビで悩んでいました。
これでニキビが無くなって綺麗なお肌になるって期待して1週間ほど使ってみました。
お肌が荒れるって事はありませんし、乾燥もしません。
しっとりしたお肌に改善されてきている実感は確かにありましたが、肝心のニキビは治りませんでした。
保湿効果は感じていただけに残念です。
昔から乾燥肌で悩んでいました。
40を過ぎたあたりから深いほうれい線が目立ち始め、年齢より老けて見られるのが当たり前になっていました。
そんなお肌を変えたくて雑誌でたまたま見つけたディセンシアつつむを使ってみました。
といっても色々な化粧品を試した経験があるので、「どうせコレも効果ないんだろうなぁ」って感じでした。
ですが、使い始めて5日。
鏡を見て「え?うそ?」って感じで嬉しい違和感に気付いたんですね。
改めてほうれい線が無いだけで、こんなに若く見えるんだって関心したのを覚えています。
初めて使うって時もトライアルセットがあるのが高ポイントでした。
アトピーの為、使えるコスメが限られていて満足にスキンケアできない状態でした。
合わない物を使ってしまうと、顔中に湿疹が出てしまうので新しい物を試すのも怖い位でした。
そんな中、ネットの口コミでディセンシアつつむを知って勇気を出してお試ししてみました。
ある意味、肌トラブルは覚悟して使ったんですが、翌日になってもトラブルは起きず。
湿疹が出ないだけでなく保湿効果も満足いく結果になりました。
敏感肌でも使える。
「って事は効果は薄いんじゃないの?」なんて思って期待はしていませんでした。
私の場合は刺激を感じる事も無く使用できました。
乾燥肌と言っても自分はそこまでひどくないって思ってましたが間違いでした。
ディセンシアつつむを1週間ほど使ってみた後のお肌がまるで別人で
潤った頬の感触を数年ぶりに思い出す事ができました。
同時に今まで保湿が全然足りてなかった事を思い知らされました。
口コミを見て管理人が思った事
と、上記ではディセンシアつつむのリアルな口コミをご紹介してきました。
これから使ってみようって思っている人は良い口コミはもちろん悪い口コミだって気になりますよね!
ネットに合ったディセンシアつつむの悪い口コミは・・・。
- お肌が荒れてしまった。
- ニキビが治らなかった。
- お肌が弱くない人は物足りない。
といった所に集中していました。
気になったので悪い口コミの原因を調べて見ました。
お肌が荒れてしまう。
これに関しては心当たりがある人が多いと思います。
敏感肌やアトピーの人って使える化粧品が限られていますよね。
そんな中、やっと自分が使えるスキンケアに出会えた喜びは大きいんです。
そうなると、ついついスキンケアに力が入りがちで逆にお肌を傷付けてしまうって事が珍しくありません。
いくら敏感肌でも使えるディセンシアつつむでも、使用料や使用方法を間違えてしまうと当然ですが、肌トラブルが発生してしまいます。
「これから美肌を目指して頑張るぞ!」って時にこそ細心の注意を払って適切なケアを心掛けましょう!
ニキビが治らなかった。
うーん。
これは言ってしまえば当たり前なんですよね・・・。
実際ディセンシアつつむは「ニキビ対策商品」ではありません^^:
ニキビを治したい場合は、ディセンシアつつむでは無く専用のニキビ対策商品を使用する事をオススメします。
ですが、「ニキビが出来にくいお肌」にしていきたいって場合は心強い味方になってくれますよ♪
お肌が強い人には物足りない。
ディセンシアつつむは敏感肌・アトピーの人でも使える優しい保湿スキンケアです。
なので、お肌が強い人の中には「物足りない」って感じてしまう人もいるようですね。
ですが、良い口コミにもお肌が強い人が使ってみたものがあったりして、一概に言い切れないんです。
化粧品などは実際に使ってみなければ、自分に効果があるのか分からないのが普通です。
「敏感肌用だから効かなかった訳では無いんですね。」
ディセンシアつつむは初めてのお試しに最適なトライアルセットが用意されています。
百聞は一見に如かず。
百の口コミをチェックするより、返品保証が付いたトライアルセットで試してみるのが一番早かったりするんですよね。
↓トライアルセットの詳細が知りたい方は↓
ディセンシアつつむでニキビが増えてしまった原因と対処法
実は上記でディセンシアつつむの口コミをご紹介してきましたが、1つ見逃せない口コミがありました。
ディセンシアつつむを使ったら「ニキビが増えてしまった」
美肌を目指して使用したディセンシアつつむでニキビが増えてしまうなんて冗談にしても笑えませんよね(;´・ω・)
なので、ここではニキビが増えてしまった原因と対処法についてお話させて下さいね。
〇ニキビが増えた原因って?〇
これはズバリお肌の乾燥です。
「え?」って思った人もいますよね。
実はお肌が乾燥してしまうと防御反応から余分な皮脂が過剰に分泌されてしまうんです。
その皮脂が毛穴につまりニキビの原因になってしまうんですね。
では、なぜディセンシアつつむを使った事でお肌が乾燥してしまったのか?
美肌を目指して新しくスキンケアを購入した人って、「美肌意識」が高くなりすぎている場合があります。
そういう人の中には普通にケアしているだけでは物足りなくなってしまい
- 洗顔の回数を増やしてしまう。
- 洗顔時に力が入りすぎて手で直接擦ってしまう。
- 洗顔時間が長くなりすぎてしまう。
- 洗顔後の保湿ケアが過剰になってしまう。
なんて事になってしまっている場合があります。
これらはお肌にダメージを与えるだけでなく、結果的に乾燥・ニキビなんて負の連鎖を引き起こす行為なので注意が必要なんですね。
ディセンシアつつむに含まれている成分
これからディセンシアつつむで美肌を目指してみようって敏感肌・アトピーの人は成分が気になったりしますよね。
実際、ただでさえお肌が弱いのに危険な成分が含まれていたら恐ろしいですからね(;´・ω・)
ここではディセンシアつつむシリーズに含まれている成分を詳しくチェックしていきましょう!
●つつむジェントルクレンジング●
↓公式サイトに記載されていた全成分
水、エチルヘキサン酸セチル、テトラオレイン酸ポリグリセリル-2、ミネラルオイル、BG、グリセリン、ジメチコン、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸ポリグリセリル-10、ベヘニルアルコール、ミツロウ、テオブロマグランジフロルム種子脂、(グリセリン/オキシメブチレン)コポリマーステアリル、イソステアリン酸PEG-12、ワセリン、水添レシチン、カルボマー、トコフェロール、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
と、この様に公式サイトでも成分については詳しく記載されています。
ですが、これを見せられても私達一般消費者は詳しくはわかりませんよね(;´・ω・)
実際知りたいのは
- 危険な成分が含まれていないか。
- 効果的な成分はきちんと配合されているのか。
の2つだけだったりしますからね(*´з`)
なので、ディセンシアつつむに含まれる成分を分かりやすくまとめてみました!
界面活性剤が入っているから危険!?
界面活性剤と聞いたら「危険成分」なんて思ってしまう人も少なくないですよね。
実はディセンシアつつむにも界面活性剤は含まれていて
- ベンザルコニウムクロリド
- PEG(80)
- オレイン酸ポリグリセリル
- ショ糖脂肪酸エステル
- POE水添ヒマシ油
詳しい成分は↑の通りです。
水分と油分を綺麗に乳化するために含まれています。
(簡単に言うと混ざりにくい水と油を混ぜる役目があるってイメージ)
これらは安全性は高いものの配合量は少ない方がいいって成分なんですね。
必要以上に危険視する必要もありません。
主にシャンプー・リンス・化粧品・ニキビ用品などに使用されている成分です。
●ディセンシアのヴァイタサイクルヴェール●
ディセンシアは特許技術ヴァイタサイクルヴェールを採用しています。
簡単に説明すると刺激・水分蒸散を防ぎ、セラミドで浸透保湿するって技術です。
ベントナイトという成分が油中水の安定化に大きく貢献する事で
界面活性剤の量を減らすことが出来るんですね。
これにより必要最低限の界面活性剤で十分なんですね。
界面活性剤由来のベタつきも抑えられスッキリなめらかな使い心地も実現されています(*´з`)
※基本的にはディセンシアつつむは敏感肌・アトピーの人が使えるスキンケアです。
危険な成分は含まれていませんでしたが、気になる方は1度お医者さんに相談してみると更に安心して使用できますよ♪
成分については購入前に公式サイトで詳しくチェックしてみても損はありませんよ!
ディセンシアつつむの効果的な使い方のコツ
ディセンシアつつむに限らず、化粧品などは「使い方」を間違うと
「効果が半減してしまう」だけでなく、逆に肌荒れ・トラブルを招いてしまうって自体に陥りかねません。
なので、ここではディセンシアつつむの正しい使い方についてご紹介していきますね(*'ω'*)
●洗顔前に出来る一手間●
洗顔は毛穴の汚れを落としたいけど、そのまま洗っても効果は普通です。
最大限にディセンシアつつむの効果を引き出したい場合は面倒くさがらずに一手間入れましょう!
知ってるよ!
って人も多いと思いますが、洗顔する前は蒸しタオルで顔を温めましょう!
というのも、顔を蒸しタオルで温めると血流が良くなり毛穴が緩んだ状態になります。
そうする事で洗顔の泡が毛穴の汚れを落としやすくするんですね(*'ω'*)
●適量って大事●
公式サイトではディセンシアつつむの一回の使用量の目安として
さくらんぼ1個くらいってアナウンスしています。
ですが、これってあくまで目安なので、全ての人に当てはまる訳では無いんですね。
美肌を目指している皆さんは知っている人が多いと思いますが、基本的にクレンジングや化粧水などは付けすぎ厳禁です。
かといってここで、適量はこれくらい!って言えないのも事実。
最初は少量から自分に合う量を見つけていく必要があるんですね。
※付けすぎは逆にお肌の乾燥を招きます。
お肌が乾燥してしまうと、肌トラブルやニキビの原因になったりしますので、注意が必要です!
やってはいけない間違った使い方!
ここからはスキンケアをする上で絶対にやってはいけない事をご紹介していきます。
美肌を目指しているつもりが、逆に肌トラブルを招いていた何て事になってしまわない様にしっかりチェックしてくださいね♪
●洗顔は手じゃなく泡で洗う●
ごく稀に洗顔料を直接手に取ってそのまま顔を洗っている人がいます。
それでは、洗顔に必要な泡が十分に出来ないどころか、直接手でお肌をこすってしまっているのでダメージを与えてしまうんですね。
実は乾燥肌じゃないのに、洗顔方法が雑ってだけで肌トラブルが起きてしまっている人もいます。
洗顔は泡立てネットで十分に泡を作る所から始まります。
モッチリした泡が出来たら、直接手で擦ってしまわない様に泡で洗っていきます。
お肌の上で泡を動かすイメージですね(*'ω'*)
●洗顔は迅速に、回数も少なく!●
スキンケアに力をいれること自体は悪い事ではありません。
ですが、美肌意識が高くなりすぎている人は余計に
- 洗顔に時間をかけてしまう。
- 洗顔回数を増やしてしまう。
なんて事をしてしまう場合がありますが、それは間違いです!
お肌は相当デリケートな場所なので、そんなつもりは無くても洗顔はダメージを与えてしまっているんですね。
出来るだけ早く、少ない回数で!
って意識を持って洗顔してくださいね♪
(といっても汚れを落とす前に止めないで下さいね笑)
ディセンシアつつむに限った話ではありませんが、スキンケアはやり方が大事だったりします。
上記では説明しませんでしたが、コットン1つとっても「使う・使わない」で効果がまるっきり違ったりします。
結局は自分のお肌の状態と相談しながらって事になってしまうので、気長にチャレンジする事が重要なんですね♪
スキンケアしたいけど敏感肌やアトピーで新しい商品を使うのが怖い。
私も最初はそう思って中々一歩踏み出せませんでした。
ですが、幸いディセンシアつつむには安価でお試し出来るトライアルセットがあったのが大きいかな?
「ダメなら返品保証でお金も返ってくるし」って軽い気持ちでお試ししましたが、今ではあの時使ってみて良かったな。
って思っています。
ディセンシアつつむシリーズの価格は高い?
実際に美肌を目指してディセンシアつつむを使ってみようと思ったら・・・。
価格が気になりますよね。
「自分に合っていて美肌になれるけど、高くて買えない」じゃ話になりませんからね(;´・ω・)
●つつむジェントルクレンジング●
容量:100g
使用期間:約1.5~2ヶ月
価格:2,376円(税込)
●つつむジェントルクリームウォッシュ●
容量:100g
使用期間:約2~3ヶ月
価格:1,944円(税込)
●つつむジェントルウォッシュ●
容量:80g
使用期間:約2~3ヶ月
価格:1,944円(税込)
●つつむローションセラムE●
容量:120mL
使用期間:約1.5~2ヶ月
価格:3,672円(税込)
●つつむフェイスクリーム●
容量:30g
使用期間:約2~3ヵ月
価格:3,240円(税込)
●つつむフェイスクリームR1●
容量:30g
使用期間:約2~3ヵ月
価格:3,240円(税込)
ディセンシアつつむシリーズの価格をチェックしてみました。
こう見ると1つ1つはそこまで高いって感覚はありませんね。
ですが、ライン使いするとなると・・・。
13,176円。
初めて使うお試しで払える金額ではありませんね( ;∀;)
ですが、実際は使ってみなければ自分に合っているかは分からない。
でも全部使うお金は無い。
実はディセンシアつつむはそういう初めてのお試しにも嬉しい安価なお試しセットが用意されているんですね。
ディセンシアつつむをお得にお試しする方法!
ディセンシアつつむシリーズをお試ししてみたい場合は製品を通常価格で購入するよりお得な方法があります。
ディセンシアつつむトライアルセット
ディセンシアつつむシリーズの
- ジェントルクレンジング
- ジェントルウォッシュ
- ジェントルクリームウォッシュ
- ローションセラムE
- フェイスクリーム
- フェイスクリームR1
- デイモイスチャーヴェール
がセットになって、たっぷり10日間ライン使いでお試し出来るお得なセットなんですね。
更にはおまけとして、姉妹商品であるディセンシアアヤナスのローションとクリームも付いてきます。
価格も1,470円と始めやすい設定ですよね(*´з`)
しかも、実際使ってみて
- 「自分には合わなかった」
- 「効果を感じなかった」
って事になってしまう可能性がありますが、安心してください。
ディセンシアつつむのトライアルセットには・・・。
30日間の返品保証が付いているんですね!
なので、使用してみて「なんか違う」って場合は返品保証を使えば損する事が無いんですね。
ディセンシアつつむが市販されている店舗は?
実際にディセンシアつつむのトライアルセットをお試ししてみようと思ったら、売っている場所が気になりますよね。
普段の買い物のついでに購入出来たら楽だし、市販で取り扱っている店が知りたい!って人も多いと思います。
私も当然ディセンシアつつむを始める前は同じ事を考えて近所のお店を探し回った事があります。
ですが、探しても探しても売っている店舗を発見する事は出来ませんでした・・・(;´・ω・)
こんなに人気がある商品が市販されてないって不思議に思ったので、公式サポートに電話で確認してみました。
すると
- 流通コスト・人件費などを削減して、出来るだけ安価で提供するため。
- 品質管理を徹底するため。
といった理由から市販で取り扱われている店舗は一切無いとの事でした。
通販限定商品なんですね♪
確かに市販と比べると商品が手元に届くまでの時間がかかるってデメリットはありますが、
その分「安く」買えるのでありがたいと言えばありがたいですね。
あなたは市販されていない商品を探し回って貴重な時間をムダにしないよう注意してくださいね(*´з`)
送料や届くまでの期間は?
市販と通販って
- 送料の有無
- 商品が手元に届く期間
といった2つの違いがありますよね。
いくら安く買えると言っても実は送料を払ったらあんまり変わらなかったなんて話は珍しく無いですよね(;´・ω・)
ディセンシアの公式サイトのよくあるご質問にこんなQ&Aがありました。
Q.送料はかかりますか?
送料は無料です。
お買い物の際に負担に感じやすい送料・手数料は、1品からディセンシアが負担いたします。
との事でディセンシアつつむは送料・手数料無料なので安心なんですね♪
そして、気になる商品が届く期間ですが
- 基本的には注文受付から2日程度。
- 沖縄など一部地域は3~5日程度。
という事になっています。
※年末年始・お盆などは、時間がかかる場合があります。
配送日に不在だった場合は?
これに関しても心配する必要はありません。
出来れば配送日は家にいて、受け取るのが理想ですが急な用事で家を空ける場合もありますよね。
そんな場合もポストに投函してもらえるので、万が一不在の場合も再配送などの面倒な手続きをする必要はありません。
万が一お肌に合わない・効果を感じなかったら?
化粧品などの商品って実際に自分で使ってみるまで効果などは分からなかったりします。
ネットの口コミなどで情報を調べても、自分に合うかは分からないんですね。
なので、新しい化粧品などをお試しする際は
- 「自分には合わなかった」
- 「効果を感じなかった」
なんてリスクがあるのも事実です。
※他サイトなどでは、無責任に「効果あり!」の一点張りだったりしますが、全ての人に効果がある商品は存在しないので注意が必要!
なので、他人が効果ありと感じてもあなたには合わない可能性だってゼロでは無いんですね。
ディセンシアつつむトライアルセットはそんな場合も安心の30日返品保証がついています。
万が一、お肌に合わなかった場合などは
- 開封済み
- 使用後の商品
も返品する事が出来るので、安心してお試しする事が出来るんですね。
言ってしまえば、「効果を感じても」「効果を感じなくても」
絶対に損しないお試しってイメージですね(*'ω'*)
実際にディセンシアつつむを使っている人のSNS
ここでは実際にディセンシアつつむを使っている人のインスタグラムを覗いて見ましょう!
ディセンシアつつむのよくある質問・Q&A
Q.ディセンシアの商品に、アルコールは入っていますか?
敏感肌の人の中には稀にアルコール(エタノール)が苦手って人がいますよね。
ディセンシアシリーズにはアルコール(エタノール)は一切含まれていないので、苦手な人も安心して下さいね^^
Q.ディセンシアシリーズはどれがオススメですか?
ディセンシアには「アヤナス」「サエル」「つつむ」といったシリーズがあります。
どれがオススメかは、自分のお肌の状態によっても変わってくるものです。
↓こちらの記事でディセンシアの選び方を詳しくご紹介しているので参考にしてみて下さい。
Q.ディセンシアはアレルギーでも使えますか?
一般的にアレルギーを引き起こす7大アレルゲン
- 卵
- 牛乳
- 小麦
- そば
- 落花生
- エビ
- カニ
は、一切含まれていません。
ですが、アレルギーを引き起こす成分は人それぞれなので注意は必要です。
気になる方は1度医師に相談してみる事をオススメします。
Q.アレルギーテストって?
ディセンシアは敏感肌の人も安心して使用出来るように、いろいろな肌タイプの人を対象に厳しいテストを行っています。
その中の1つとしてアレルギーテストも当然行っているんですね。
内容は↓
18歳以上の男女を対象にし、数週間に渡り9回のパッチテストを行うという物です。
※パッチテストとは
太ももや二の腕の内側といった皮膚が薄く普段は目立たない位置に化粧品などを塗布し、24時間後に肌トラブルが起きていないかチェックするといったテストです。
病院でも初めて使う「塗り薬」を処方する際などに行われている検査方法ですね。
Q.ディセンシアつつむの2つのフェイスクリームの違いって?
ディセンシアつつむには
「つつむフェイスクリーム」
「つつむフェイスクリームR1」
といった2種類のフェイスクリームが用意されています。
違いとしては感触です。
保湿効果には差はありませんが、フェイスクリームを濃厚なつけ心地にしたのがR1という事ですね。
Q.つつむは男性が使っても大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。
実際に男性が使っているって口コミもありなかなかに好評だったりしますね^^
我が家も旦那様にディセンシアを買っていますよ♪
Q.つつむはシワやほうれい線に効果がありますか?
ディセンシアつつむで乾燥からくるシワやほうれい線にアプローチする事は可能です。
ですが、ディセンシアにはアヤナスというシリーズもありますのでどちらがいいかはご自身の肌状態と相談してみるのがいいでしょう。
↓アヤナスについて詳しくまとめた記事です。
ディセンシア・アヤナスの口コミ・評価!
まとめ
この記事ではディセンシアつつむのリアルな口コミやお得にお試しする方法などをご紹介してきました。
悪い口コミとしては
- お肌が荒れてしまった
- ニキビが増えてしまった
- ニキビが治らなかった
といったものに集中していましたが、基本的には使用方法やスキンケア方法を間違えてしまっている人がほとんどでしたね。
ニキビが治らないって口コミに関しては「ニキビ対策商品では無いので当たり前」としか言いようがありません。
敏感肌やアトピーで悩んでいる人には好評だった印象が強いですね(*'ω'*)
●ディセンシアつつむがオススメ出来ない人●
- 敏感肌じゃない。多少刺激が強くても強力なスキンケアを探している人
- 乾燥肌なんか気になった事が無い、スキンケアを必要としていない人
- これ以上綺麗になって男性の視線を集めたくないって人
●ディセンシアつつむをオススメしたい人●
- 安定して続けて、確実に美肌を目指していきたい人
- 朝、鏡にうつる自分を見て明るく楽しい気持ちで1日をスタートさせたい人
- 敏感肌で使える化粧品が限られているけど、しっかりスキンケアをしたい人
- お肌の調子が良くなった事でメイクやおしゃれを楽しみたい人
- 効果ももちろん大事だけど、安心して使える優しい商品を探している人
- 「あの頃」のモチモチしっとり肌を取り戻したい人
- 「お肌キレイ!何かしてるの?」って聞かれて優越感を味わいたい人
お肌がキレイなだけでメイクやオシャレが楽しくなったりします。
それに伴って内面からも明るさがにじみ出て、周りからの印象は格段に変わってしまうんですよね(*'ω'*)
明るく綺麗なお肌だけでなく、明るく楽しい未来も手に入れてみたいですよね♪
●関連記事●
ディセンシア|つつむローションセラムに危険な成分が含まれている!?
ディセンシア|つつむフェイスクリームの違い!敏感肌にオススメは?